Change!

変わらずに変わる、きっとたどり着ける、いつかね!

はじめに

こちらは、ゲーム超絶苦手(特に戦闘)なビビリ系社会人が気になった・好きなゲームをプレイし、その体験記や感想など好き勝手書いていく場所になる予定です。
詳細は下記に書きますが、まずこれだけはご理解ください。

【最重要】ゲームは超絶下手くそです。攻略サイトではありません。ただの雑記です。


やりこみのための記録でもありません。こいつこんなに下手なのになんでゲームしてるん?というレベルです。
ゲームをする理由としては、ストーリーが好きだったり、単に気になったからやってみたり。そしてこのブログを始めた理由は、初心者のプレイ日記というものが少ないと感じたから。

あとは、自分の覚書です。ストーリー重視でやっている人間なので、後々読み返して「そういえばこうだったな」と思えるものが欲しかったから、です。

また、更新頻度はまちまちです。まあ心待ちにして見ている人などまずいないと思いますけどね。

最低限、以上のことを踏まえてお読みくださいませ!


以下は書いてる本人のこととか、その他諸々です。
興味のある方のみご覧ください。



続きを読む

Sims4*スピード婚&スピード出産

二人暮らしが始まったので…

まずファイズさんはアルバイトからスポーツキャリアに転職してもらいました。
子どもたちのために稼いでもらわんとね!!

さあこれで準備は万端。あとは結婚して子どもを授かるだけだ!!


リンの選択肢にプロポーズが出たので、リンからプロポーズ!


「私、あなたとの子どもが沢山欲しいわ。結婚してください!」


婚約おめでとう!



からの、二人きりの結婚式

結婚式を計画するという選択肢が出たので選んでみるとすぐに式が始まってしまったw
しかも出席者ゼロ。

まぁ幸せそうだからいいか。




誰もいないのに乾杯の音頭をとり始めるリンとマイクの反対側でスピーチを始めるファイズさん。
めちゃくちゃじゃねーかw
まぁ幸せそうだからいいか。




待望の…

そして結婚初夜…

とはならず、帰ってきて即爆睡の二人。
いきなり式始まって帰ってきたのも遅かったのでね。仕方ないね。
起きてから初夜しようね(?)




ということで二人が元気になったところを見計らって、いざ!!


すぐに大成功~!やったね!
男の子なら第二世代の主人公の誕生です。わくわく。







出産までの間、少しでも稼ごうとリンはフリーライターに。
依頼をこなしながらその時を待ちます。




ちなみに友達が遊びに来た時、こんな嬉しい通知も。

これから大家族になるのでぴったりですね。






第一子、出産!

そしてついに陣痛が……
病院でうぃーんうぃーんと処置をしてもらい………


第一子は女の子でした!
あいうえお順に名前をつけようと思うので、ひとりめはアイにしました。



さっそく幼児に成長。パパ似だね!







さぁ、ここまでスピード出産でしたが…
どんどん家族を増やしていきたいと思います!!
ルールでは子どもは6人(一世帯当たり8人までしか住めないので)ということにしていましたが
第一世代だし、住まいを移しつつもっと産んでもいいのかもしれないなぁ。
とかぼんやり考えつつ、今回はここまで!



※余談

少し家具を新調しました!まだ贅沢はできないけどね!

Sims4*さっそくミスってて先行き不安

タイトルの通りですがマジで不安です。


チャレンジスタート!

キャラクリをぱぱっと終えてスタート!
今回はウィロークリークにもともと建っているお家でスタートです。(前回もそういえばここだったな…)

こちらが始祖とも呼べる第一世代の主人公、リンです。
※CCが古かったのか髪型や服がうまく表示されないことがあり途中から変更してますが気にしない




家に引っ越しただけでだいぶお金が減った!
子沢山になるので資金は大事。でも出会いももっと大事!
てことでさっそくあらゆるところにお出かけして、相性がいい独身男性を探します。



知り合った人を片っ端から誘ってイベントに行ったり、バーテンダーにも色目を使ったり……。
相性のいい人はちらほらいるんですが、何故か全員既婚者
おいおい、いきなり愛人プレイはごめんだぞ…誰かいないかな…としばらく探し…




いましたいました!
相性がよくて特質もいい独身男性!
ファイズさん、なかなかクセのある見た目だけど悪い人じゃなさそうだし。これは猛アタックするしかない!!




ここでさっそくミス発覚

でもまぁまだ候補は探してもいいよなぁ~そんなに焦らなくても子ども6人は余裕でしょ!とか思っていたある日、突然季節が夏に。
は!?あまりにも早すぎない!?とびっくりして、そういえば寿命の設定「普通」にしたっけ!?何も確認してないぞ!!!と気付き。

案の定シーズンは7日間?8日間?になってて、寿命は普通だったけど…




あ…あれ!?リンの誕生日がある!?!?
た、誕生日ってことは若者からもう大人になってしまうってこと!?
はやすぎる~!!!まってくれ~!!!
※前回も、ブログにしていないチャレンジも、基本寿命を長くしていたので爆速すぎてびびった。



若者よりも大人のほうが長かった記憶はあるけど、にしても早すぎる!
おちおちしてられないじゃないか…!!!
でもお金もないし、ファイズさんともっと仲良くならなきゃだし……い、忙しくなるぞ……



一秒も無駄にできない

リンはキャリアに就いていないので、絵や執筆でちまちま稼ぐことに。
イベント会場で植物を盗んだり分けていただいたりしながらね!


部屋が暗すぎて嫌だけど、近い将来に生まれてくるこどもたちのために今は節約です。




ちまちま稼ぎつつファイズさんとのデートに勤しむリン。



すると……




なんて????????


そういえば今回、自立で告白やプロポーズを行うModを入れたんでした。
日本語訳してくださっている方がいたのですが、なぜかうまく入れられなくてそのまま英語版の本家を入れています。


えーっと…ゆー、のう……(Google翻訳に打ち込む)


やっぱり告白だ!!!!
もちろんYesを選択。やったね!晴れてファイズさんと恋人になれました。



からの……


そのあとすぐに同棲の申し出が。
う、うーん…結婚後までは一緒に住まないってルールだけど……

てかいまリンさんトイレ中なんですけど……なんでそんなとこで申し出した…………??????www



「実は私、たくさん子どもがほしいの!
 子どもは6人ほしい!少子化を止めたいし子どもたちに囲まれて幸せに暮らしたいのよ!
 だからお願い、早く結婚して赤ちゃんがほしいの!」



……なんてことをリンが言い出したとすれば、同棲後すぐに結婚はありなのでは!?
てことで同棲開始です。(ゆるゆるすぎるルール)




ここでもトラブル

さっそく世帯を統合し………たはずだったんですが。

あれえ?世帯にファイズさんいないし家にもいないしおかしいな。
MCCCを覗いてみると…



あっあれえ??!ホームレスになってる!?!?
ていうかこの人家なかったの!?ww


結局ワールドの管理から手動で世帯を統合して事なきを得ました。






ちなみに、私はNPCの見た目に関しては世帯に入った時点で触ってもいいこととしています。
いじったあとはこちら。

もはや誰なのかわからん。
デフォルトの服装から、とにかくピンクが好きだということはわかったのですが、普段着がどーーーしても嫌だったのでシックなものにさせていただきました。(ピンクもちゃんと入れてる)
まだメンズのCC髪型くらいしか入れてないのでちまちまいじると思います。結婚後かな。







今回はここまで!!
次回は結婚まで…いけるか!?